TTM Cooking

search
  • Lesson Schedule
  • YouTube
  • About Tsuyoshi
  • Instagram
  • Main Blog
  • LINE@
  • Contact
menu
  • Lesson Schedule
  • YouTube
  • About Tsuyoshi
  • Instagram
  • Main Blog
  • LINE@
  • Contact
キーワードで記事を検索
Cooking Lesson
一般雑記

東南アジアではシェイク、スムージが飲めなくなった俺

2018.06.10 kukyokan

東南アジアは外の露店からちょっとしたショッピングモールの中までスムージーやシェイクを売っているスタンドがたくさんあります。僕も昔はフィリピンなんかでよくマンゴーシェイクを頼んでたものです。 ただある時見てしまったんです …

レストラン海外

バンコク在住10年の日本人おすすめの店! 汁なし、汁あり両方頼め!

2018.06.09 kukyokan

バンコク在住10年以上の日本人の友達におすすめを聞いてみたらここをすすめられました(^^) そうヌードルショップ! 汁なしヌードルと汁ありヌードル、両方頼みます!! うーん、それぞれ180円ぐらい。やす〜 ↓汁無しをまぜ…

料理雑記

バンコクの屋台でタイ料理修行

2018.06.08 kukyokan

今日は色々と縁もあって、現役で屋台をやっているタイ人からマンツーマンで朝からみっちりタイ料理を習ってました。 まずはトムヤンクンから。 とりあえず完成。 次はガパオへとうつります。結構ガーリックを入れるんだなって思いまし…

料理雑記

バンコクのスーパー視察!? 的な 海老キレイ

2018.06.06 kukyokan

今日はタイのスーパーに行ってきました。ただここは大きくて相当きれいめなスーパーですが。 そしてすんごく海老がキレイ! 魚、肉。特に肉の品揃えがすごい。豚足。。。グロテスクです 汗 内蔵の品揃えも日本でいったらそこらの業務…

一般雑記

つけ麺 Fujiyama 55 from 名古屋 in バンコク

2018.06.04 kukyokan

今日は午前中に色々食べ歩いた後、バンコクで縫製工場やスパをやっている友人を訪ねてきました。ほんとは男性は入れないのですが時間外にちょっとだけ中を見せてもらいました。 その後はこの友人がタイのバンコクで展開している名古屋発…

一般雑記

世界から屋台は減っていっている

2018.06.02 kukyokan

やっぱり飲んだ後は麺に限る 笑 ということで深夜にタイのバンコクで屋台でヌードル食べてるつよしです。 まあ、それはいいとして。屋台ってやっぱりどんどん減ってきてるんですよ。基本違法でやっているところが多いのでそういったも…

一般雑記

バンコクは観光都市として東南アジア最強

2018.06.01 kukyokan

いやー、しかし久々のバンコク。ほんとにすごいですね。屋台や屋台っぽいお店で食べてると(タイは屋台で食べないと意味がないのでこれでいい)200円かからないんですよね。未だにこの安さには驚きです。 マッサージだってローカルエ…

カフェ海外

タイのバンコク、ガパオが一番美味しかった店を紹介

2018.05.31 kukyokan

今回のバンコクでは日本にいたときから最近ガパオが色々と気になっていたので、ガパオばかり食べていましたね。 今日はずばり今回食べてたガパオの中で一番美味しかったガパオをさっさと紹介しちゃいます。   チキンか豚か…

料理雑記

アジア?のテイクアウトの仕方 ラーメンの汁が無くならないように格闘する

2018.05.29 kukyokan

これはマッサマンカレーとかを売っているおばちゃんの露店なんですが、やっぱりテイクアウトの仕方は汁物だとこういったビニールのところが多いですね。これは中国なんかでも同じです。 結構タイのはビニール袋も安心できるぐらいしっか…

レストラン海外

超もちもちのパッタイを食べたいならここ! in タイのバンコク

2018.05.28 kukyokan

タイのバンコク、ピンクのカオマンガイ屋ご存知ですか?「ピンクのカオマンガイ」で検索すればすぐ出てくる、タイで一番お客さんが並ぶと言われている有名店です。24時間やってるんだったっけかな?僕は未だに食べていませんが 笑。ち…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 10
  • >

よく読まれている記事

  • 昔懐かしのハムライス!作ってみた。 昔懐かしのハムライス!作ってみた。 みなさんハムライスって知ってますか? 僕の世代なんかよりももっと上の世代の記憶になりますが 昔は洋食屋...
  • タイのバンコク、ガパオが一番美味しかった店を紹介 タイのバンコク、ガパオが一番美味しかった店を紹介 今回のバンコクでは日本にいたときから最近ガパオが色々と気になっていたので、ガパオばかり食べていましたね。 ...
  • ミシュランガイドビブグルマンは信用できるのか? ミシュランガイドビブグルマンは信用できるのか? ミシュランのビブグルマンについて。 遅ればせながらミシュラン買ってみました。 僕が興味があるのはミシュラン...
  • カニが山盛り!! Quan Thuy 94 in ホーチミン カニが山盛り!! Quan Thuy 94 in ホーチミン 今日はハッピーです(^^) なんたってカニが山盛りなんです。カニの春雨炒めにカニの春巻き、カニ炒飯、ソ...
  • ブログ始めました(^^) ブログ始めました(^^)   今までトラベリングマーケッターとして 主にcross-cultural diff...
  • ホーチミンの隠れ家Bar、 The Alley Cocktail Bar and Kitchen in ホーチミン、ベトナム ホーチミンの隠れ家Bar、 The Alley Cocktail Bar and Kitchen in ホーチミン、ベトナム ひょんな事で知り合った地元人に教えてもらったバーが良かったので紹介! この店いい!これは使える! まさに隠...
  • 世界から屋台は減っていっている 世界から屋台は減っていっている やっぱり飲んだ後は麺に限る 笑 ということで深夜にタイのバンコクで屋台でヌードル食べてるつよしです。 ...
  • イギリス発のCOSTA COFFEE in バンコク, タイ イギリス発のCOSTA COFFEE in バンコク, タイ みなさんCosta Coffee知ってますか?イギリスではスタバより店舗数があるコーヒーショップです。イギリス...
  • ケトルの解答!これを買ったぞ!ブルーノの可愛いヤツ(^^) 写真たっぷり ケトルレビュー ケトルの解答!これを買ったぞ!ブルーノの可愛いヤツ(^^) 写真たっぷり ケトルレビュー 先日の記事で女子力を発揮し? 可愛いケトルがほしいのと言い出したツヨシでしたが その後ではどのケトルを買っ...
  • バンコクのスーパー視察!? 的な 海老キレイ バンコクのスーパー視察!? 的な 海老キレイ 今日はタイのスーパーに行ってきました。ただここは大きくて相当きれいめなスーパーですが。 そして...
  • 社長に勝手に1日密着 in ジャカルタ、インドネシア 社長に勝手に1日密着 in ジャカルタ、インドネシア 先日のインドネシアのジャカルタで行われた縁日祭(毎年インドネシアのジャカルタで開かれている日本のお祭りで土日で...
  • バンコクの屋台でタイ料理修行 バンコクの屋台でタイ料理修行 今日は色々と縁もあって、現役で屋台をやっているタイ人からマンツーマンで朝からみっちりタイ料理を習ってました。 ...
  • イタリアの家庭料理アランチーノ(ライスコロッケ)at 料理教室 イタリアの家庭料理アランチーノ(ライスコロッケ)at 料理教室 昨日のTTM Cooking(料理教室)はイタリアの家庭料理アランチーノでした。 今回作ったものとは日本では...
  • 日本食スーパーオープン in ジャカルタ、インドネシア 日本食スーパーオープン in ジャカルタ、インドネシア ということで午後から、最近インドネシアのジャカルタで大世さんが開いた日本食スーパー、Jakarta Ichib...
  • つよしの料理教室はクセがすごい!? つよしの料理教室はクセがすごい!? 僕の料理教室っておかしいんです。 っていきなり書いたら、なんだよって感じですけど 笑 募集とかしている段階...
  • 黒人参のリゾット インスタ映えするカラー? 黒人参のリゾット インスタ映えするカラー? 沖縄のお土産で面白い野菜をもらいました^_^ 黒人参です! もともとトルコとかあっちの中央アジアの野菜...
  • お手軽パーティー料理をマスター講座01を追加 お手軽パーティー料理をマスター講座01を追加 いやー、7月にもう1講座作ると言っていたつよしです。 「お手軽パーティー料理をマスター01」作りました。...
  • ジャカルタで30万人を集める日本のお祭り 縁日祭 ジャカルタで30万人を集める日本のお祭り 縁日祭 さてさて、先週末インドネシアのジャカルタで毎年開かれている日本のお祭り縁日祭が無事開催されました。実は先日イン...
  • イギリスで成功している和食チェーン店 イギリスで成功している和食チェーン店 イギリスで成功している和食チェーン店というと wasabi、ITS、Wagamamaの3つでしょうか。 ...
  • 「絶対失敗しないパエリア教室 for ホームパーティー(表参道)」準備中 「絶対失敗しないパエリア教室 for ホームパーティー(表参道)」準備中 表参道でちょこちょこ開いていたパエリアの料理教室ですが プラットフォームでの募集も始めようと準備中。 ...

アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

カテゴリー

  • カフェ国内
  • カフェ海外
  • レストラン国内
  • レストラン海外
  • 一般雑記
  • 料理レッスン
  • 料理雑記
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2025 TTM Cooking.All Rights Reserved.